
アフィリエイト体験談
インターネットで「副業」というキーワードで調べると良く目にするアフィリエイトという言葉。
私が初めて目にしたのは8年ほど前のことだったと思います。
自分のホームページやブログに広告を貼るだけで収入が発生するかもしれないという甘い誘い文句に、さっそくブログを開設しグーグルアドセンスとA8.netというASPに登録をしました。
当時はニッチなゲーム系のブログを更新していましたので、訪問者自体少なく、広告をクリックしてくれる訪問者も少ないので3か月程運営して、結果は30円程にしかなりませんでした。
結果、アフィリエイトは儲からないと感じ、ブログの更新もしなくなってしまいました。
それから2年ほどブログを放置していたのですが、気が付いたら銀行に覚えのない振込があったので調べてみたところ、A8.netから3000円ほど振り込まれていたのです。
どうやら、昔のレトロゲームを攻略していたページが新しい機種でリメイクが発売されていたのでアクセスが多く流れてきたようなのです。
そのページに貼っていたネットゲームの会員募集広告もクリックしてくれて会員登録した人が多くいたので驚きました。
それまで、自分の好きな題材のブログを好きなように更新していたのですが、人々が求めている情報を載せていると多くの人が集まるという当たり前のことに気付き、1日1時間程度しか時間が取れない中、朝の出勤前に新しいブログを開設しました。
内容は節約の情報を載せたブログです。
このブログではあまり広告を貼らず、訪問者の為になる情報を載せるよう心がけています。
広告を貼るのは別に用意したホームページです。
節水シャワー専門サイトや節約グッズ販売サイト、お小遣いが稼げるポイントサイト比較サイトなどを作成し、月に5万円程の収入が発生するようになりました。
サイトは作成するまでに時間がかかり、大変な作業ですが報酬が発生し始めると、寝ていても売り上げが上がるので時間が取れる限り、これからも続けていきたいと思います。

関連記事
スマホなどのモバイルで閲覧している人は、サイドバーをクリックすると関連記事が表示されますよ♪