SEO対策で選ぶなら無料サーバーならFC2が有利な理由
FC2の無料サーバーが有利な理由
Alexa Traffic Rankというものを知っていますか?
世界のWEBページのアクセス数を調べ統計で出したランキング順位ですがFC2は世界35位なんです。
こんな書き出しで何を言っているのかわからないと思いますがFC2無料サーバー、無料ドメインを取得しサイトを作成すると作った全ページにはFC2からのリンクが付くのです。
ということは世界35位のアクセス数であるサイトからのリンクが付くのでSEO対策に有利ということです。
なぜならグーグルのアルゴリズムでは古くから運営されているサイトのリンクや権威のあるサイトのリンク、ランクページのあるサイトからのリンクなど質の高いサイトからのリンクは評価を貰うことができます。
当然無料ドメインなのでサブドメインという感じなりますがサブドメインはグーグルから言われていることは1つのサイトとして見るということになっています。
検索エンジンで何かを調べるときに検索結果でFC2で作成されたサイトが上位にきていますよね?
すなわちこんな理由があったわけです。
もう一つの理由としてFC2はサブドメイン型の無料ドメインを取得できるのでSEO対策に有利でアフィリエイトでお小遣いを稼ぐにはFC2が有効的なんです。
SEO対策で選ぶならFC2の無料ドメインが有利な理由
FC2の無料ドメインはサブドメイン型!
例えば アメーバブログはディレクトリ型のドメインでSEO対策には不利ですのであまり検索結果で上位表示してはいないですよね。
アメブロで沢山ページを作成してもアメブロ内の1ページ1ページにすぎないのでアメブロ内で重要ページにならない限り自分のブログのページが検索エンジンでヒットすることはありません。
アメブロは人気があるのでアメブロ内でのキーワード競合に勝ち抜いたページが検索エンジンでヒットすることになります。
検索エンジンではそのサイトの上位ページしかヒットしないルールがあるからなんです。
アメブロのドメインの場合
http://ameburo.jp/○○○
これがディレクトリ型ドメインというモノで○○○には自分の取得したIDなどが入ります。
FC2の場合はサブドメイン型の無料ドメインなので
http://○○○/web.fc2.com のような感じです。
サブドメイン型のドメインは1つのサイトとしてグーグルからは見られるためサイト内でキーワードの競合に勝ち抜く必要がなく検索エンジンでヒットしやすくなります。
すべてアメブロを否定しているわけではありません。
会員数が多いのでアメブロサイト内検索でヒットする確率は多くアクセスを稼ぎやすいという一面はありますが検索エンジンのSEOには不利と言えるだけです。
こんな理由でサーバーやドメインを取得するならFC2が有利と言えますね。


関連ページ
・
