写真を撮ってお小遣い稼ぎ
●ピクスタとは!?
「ピクスタ」とはオリジナルの高品質な写真、イラスト、動画を探し、買うことが出来る素材サイトです。
会員登録をすれば、お手軽な金額で自分の好きな素材を買うことが出来ます。また無料のコーナーもあるので気軽にお試しをすることも出来ます。
買う方法も単品を買う、また定額プランもあるのでこの月だけほしい!といった希望もかなえられるのが嬉しいですね。
写真だけなく、イラスト、動画とたくさんあるので買うものを探すのも楽しい作業かもしれません。
そして一番の特徴は「買う」だけでなく、「売る」ことも出来ること。
買うとは別にクリエーター登録がありますのでそちらの登録し、簡単なテストを受け、合格できれば販売出来るのです。写真が趣味という方はかなり多いでしょう。
この趣味が気軽にお小遣いに変わるなんて素敵だと思いませんか?
気になったら思い切って応募してみてはいかがでしょうか?
●ピクスタでお小遣い稼ぎをするメリットとデメリット
「ピクスタ」でお小遣い稼ぎをするメリットと言えば、やはり自分の好きなことをして稼げるという点でしょう。
最初のテストも簡単なものなので、まず落ちることはないと思います。それさえクリアすればどんどんアップし、売れるのを待つだけ!場合によってはすごいところに使ってもらえるかもしれません。夢がどんどん膨らみますね。
デメリットと言えばあまりないのですが、しいて言えば「クリエーターランク」があるということでしょうか。これによって同じような数を売ったとしても売り上げが変わるのです。
本当にお小遣い稼ぎでいいとはいう方は気にしなくていいでしょうがこれも売り方(人気が出そうな写真やイラストなど)を覚えてランクを上げればクリア出来る問題なのでたくさんお小遣いがほしい方は頑張れますよね。
ランクがどんどん上がればこちらがもらえる金額も上がりますので気軽なお小遣い稼ぎからフリーのクリエーターへとランクアップ出来るかも?…しれませんよ。
●ピクスタでお小遣い稼ぎする手順は?
「ピクスタ」でお小遣い稼ぎをするにはまず「クリエーター登録」をしましょう。
登録後には免許証などの身分証の提出が必要になりますので忘れずに。登録を済ませたら次は「入門講座」を受け、著作権について学んだりします。
講座が終わればテストです。
簡単なものなのでまずは落ちないでしょう。
動画を希望の場合は別に審査がありますので必ず受けましょう。すべて終われば素材をアップすることが出来、審査の後、クリエーターデビューとなります。
素材が売れればクリエーターランクによって変わる比率で報酬を受け取ることが出来ます。
報酬が「クレジット」というもので支払われますのでそれを貯め、10以上になれば現金と交換することが出来ます。1クレジットが108円ほどなので1000円ぐらいで換金出来ることになります。頑張れそうですよね。
●まとめ
「ピクスタ」は高画質品質の写真、イラスト、動画の総合素材販売サイトです。お手軽な金額(単品、または定額制)で買うことが出来、また気軽にクリエーターとして登録(アマチュア、プロ関係なし)出来るので素材を買う人にも素材を売る人にもとっても嬉しいサイトです。
買う側もしっかり審査してくれるので高画質なものを買うことが出来、売る側もクリエーターとしても審査が行き届いているので認めてもらえるという達成感があるのではないでしょうか。
クリエーターとして認めてもらえて好きな事で稼げるなんて嬉しいですよね。プロになりたいなんて夢がかなうかも…しれませんよ。
ぜひ写真が趣味というのならお小遣い稼ぎの一つとして登録してみてはいかがでしょうか?
【お小遣い稼ぎ】一覧

セルフアフィリエイトでお小遣い稼ぎ♪
ブログに毎日記事を書くなんて面倒くさい!でも誰でも簡単にお小遣い稼ぎができるアフィリエイトが存在しますよ♪

ライティングでお小遣い稼ぎ♪
在宅でできるお仕事だから主婦に人気のライティング作業!文章を作成するだけでお小遣い稼ぎができるので体が弱い人もオススメ♪

『WowApp』でお小遣い稼ぎ♪
海外で有名なWowAppというアプリは、LINEとほとんど同じ機能で友達とトークするだけでお小遣い稼ぎができる便利なアプリ。今、LINEから乗り換え急増中!

せどり転売でお小遣い稼ぎ♪
せどりと言えばAmazonせどりが有名です。リサイクル店などで安い商品を購入し、amazonやヤフオクで高く売る昔からのお小遣い稼ぎのやり方です。

写真を撮ってお小遣い稼ぎ♪
趣味、特技が生かせるお小遣い稼ぎと言えば、ピクスタを利用した写真素材を販売する方法です。サイト作成者やデザイナーが欲しがると思う写真を撮りまくろう!主婦に人気♪

ビットコインでお小遣い稼ぎ♪
最近よく耳にするビットコイン。どんな感じでお小遣い稼ぎするのか色々なやり方をご紹介しています。基本的なビットコインの詳細や特徴、仕組みについても解説中♪
スマホなどのモバイルで閲覧している人は、サイドバーをクリックすると関連記事が表示されますよ♪