目次
カジ旅でお小遣い稼ぎ!
カジ旅とは?
●カジ旅とは?
一言でいうと、業界初のクエスト型オンラインカジノです。ただのカジノゲームで遊ぶだけでなく、スロットゲームやクラシックカジノなどで遊びながら次々に現れるボス達と戦って冒険を進めていくという”RPG型のカジノ”なのです。
カジノゲームを旅になぞらえて、カジノ界の新しい世界を切り開こうと北欧のカジノ愛好家達が開発したサイトです。
ドラゴンクエストなどが好きな人はとても楽しめるカジノではないかなと思います。早速、登録方法など基本的な事を一緒に見ていきましょう。
カジ旅の登録方法、手順
●カジ旅の登録方法、手順
1.カジ旅にアクセス→「カジノヒーロー登録」をクリック※何か違う画面が出ていれば右上の「かくす▲」をクリックすると、登録ボタンが出てきます
2.好きなキャラクターを選択
3.付けたいユーザー名・メールアドレス・パスワードを設定→「続ける」
4.個人情報を入力する画面が出るので、名前・住所・生年月日・携帯電話番号をアルファベットで入力→「カジノヒーロー登録」
上記の手順で登録し、ログインしたままでいると「入金画面」が表示されるのでこのまま入金していきます。
なお、入金(出金もですが)にはNETELLERに登録しておく事をお勧めします。NETELLERはユーザーとカジ旅両者の入出金を仲介してくれるサイトで無料で登録出来ますし、クレジットカードの取引に抵抗がある人やカード会社からのエラーで使えないといった人にとても役立つからです。
Net+カードも作成しておく事で、ゆうちょ銀行から引き出しが可能なので合わせて作成しておくといいですね。NETELLERに入金してから、以下のカジ旅への入金作業に入ります。
カジ旅の入金方法(NETELLERを例)
●カジ旅の入金方法(NETELLERを例)
入金画面が出ていない人は、ログイン後画面上部の「お財布」→「ご入金」をクリックして下さい。
1.入金したい金額を選択
2.入金方法で「NETELLER」を選択→NETELLERに登録した時のアドレスとセキュアIDを入力
3.金額を入力→「ご入金」をクリック
4.入金した額がちゃんと反映されているかカジ旅のトップページに戻り確認(この後、NETELLERへもログインし引き落としの確認も行って下さい)
カジ旅の遊び方
●遊び方(大まかな流れ)
1.ログインして上部の「カジノゲーム」をクリック
2.遊べるカジノゲームが出てくるので、好きなゲームを選択
3.ゲームで遊んでいくと、トップメニューの下部にあるバーのようなところのゲージがどんどん溜まっていきます
※XPポイントは、賭け金が多いほど増えていき、多いほどボスを倒せるチャンスが増えます
4.3.のゲージが溜まると「対戦」ボタンが表示されるのでクリック→ボス戦が始まります※XPポイントと賭け金で、ボスの強さが決まります
5.ボスと戦い、ルーレットの場合は真ん中の星に先に到達した方が勝ちとなります
<宝箱の存在>
画面左上あたりに「宝箱」アイコンが出ていれば、宝物GETのチャンス!これは、ボス戦やキャンペーンで手に入れたフリースピンなどは自動的にこの宝箱に保管されています。宝箱アイコンをクリックし、もしフリースピンが出ればすぐそのゲームで遊ぶことが出来ます。
カジ旅の出金方法
●カジ旅の出金方法
実際にゲームで遊び、勝ったら出金してみましょう。ここでもNETELLERが活躍です。
1.ログイン後画面上部の「お財布」→「ご出金」をクリック
2.残高・引き出し可能金額が表示されるので、出金額を入力
3.引き出し方法画面で「NETELLER」を選択し「ご出金」・・出金が完了すれば、画面の中央に「引き出し中」の表示が出ます
○初回出金の場合、カジ旅サポートから身分証明書の提示を求めるメールが届きます
身分証明書+名前と住所の記載がある光熱費・公共料金等のコピー+NETELLERのID情報画面のスクリーンショットの3点をカメラで撮影し、カジ旅サポート(support@casitabi.com)宛にメールに添付し送ります。
カジ旅の【まとめ】
●カジ旅【まとめ】
カジノといっても、遊びながら冒険し旅を進めていく楽しさも味わえるカジ旅のご紹介でした。
ルーレットやブラックジャックなど遊びやすいゲームも多いので、カジノはした事がないけどRPGは得意!という人も楽しめるのではないかなと思います。今なら初回入金時に選べるボーナスもあり、お得に遊べる事間違いなし!
是非一度遊んでみて下さいね。きっとカジノとはまた別の楽しみが味わえると思います。
【関連ページ】
・ベラジョンカジノの評判、詳細
・オムニカジノの評判、詳細
・DORA麻雀の評判、詳細
・ウィリアムヒルの評判、詳細
・オンラインカジノ一覧・比較

スマホなどのモバイルで閲覧している人は、サイドバーをクリックすると関連記事が表示されますよ♪