目次
FXでお小遣いを稼ごう!
「FXは何?」と思っている人も、これからFXを始めようとしている人もFX会社の口座を開設するなら、ポイントサイト経由がお得なんです♪
実は、ポイントサイトを経由するだけで5000円~15000円程度のお小遣い稼ぎができるので、そのお金をFX取引に役立てましょう!
特に、ポイントサイトのモッピー経由でDMM FXの口座を開設すると今ならなんと15000円分のポイントが貰えます。(ポイントは換金できますよ♪)

通常は、9000円分のポイントなんですが、キャンペーン期間中なので15000円に跳ね上がっています。
条件として口座開設後に、初回5万円以上入金し、1Lot取引で達成と超簡単ですよ♪
とりあえず、「FXってどんなものなのか!?」このページを読んでFXに興味が出たら始めてみると良いかもしれませんね!
ついでに、口座開設はポイントサイト経由で得しちゃいましょう♪
FXとは何?
FXとは難しい言葉で言えば「外国為替証拠金取引」といいます。
外国の通貨(お金)を売ったり買ったりする取引のことで、為替レートが動くことによって為替差益(利益)を狙ったり、各国の金利差を狙った「スワップポイント」という金利を毎日受け取ることができます。
要するに、株式投資と似たイメージで問題ありませんが、株式の価値が変動するのではなく、通貨(お金)の価値が変動し、通貨(お金)が投資の対象となります。
ちなみに、為替レートというのは、自国(日本円)と外貨(海外のお金)の交換比率のことを指しています。
ここでは少しだけ難しく説明していますが、ポイントサイト経由でFXの口座を開設し取引するようになれば、いつの間にか取引方法も理解できるようになっていますよ。
私は、そんな感じでいつの間にかFXでお小遣い稼ぎすることに夢中になっていましたよ♪
FX のメリットについて
ここでは、FX取引が「お小遣い稼ぎ」や「副業」に対してどんなメリットがあるのか解説していきますね♪
私の当初の目的は、ポイントサイト経由でポイント獲得でしたが、いつのまにかFXの魅力に引き込まれていますが、その理由を見てみましょう!
- オンライントレードで24時間取引できるので、時間のない忙しいサラリーマンでも副業として始められる
- 円高や円安に関わらず、経済状況が悪化しても売りも買いもできるので為替差益が狙える
- レバレッジというものがあるので、投資金額の最大25倍まで設定でき、小さな投資金額でも大きな取引ができる。
- 基本的には日本円は、海外の通貨に比べ金利が低いので外国の通貨に投資することでスワップポイント(金利)を受け取れる
- 外貨預金などに比べ手数料が非常に安いなど多くのメリットがあります。
FXのリスクについて
FX の直接的なリスクには為替レートが変動するリスクと金利が変動するリスクがあります。
自分が買った通貨が下がれば損失になり、自分が買った通貨の金利が下がればスワップポイントが減ったり、もしくは払わなくてはいけなくなります。
間接的なリスクとしては、経済状況の悪化や戦争やテロ、政情不安、経済指標の悪化、売買注文の入力間違いなどもあり、これらが関係して為替レートや金利が変動し、自分の取引状況によってはリスクとして関係してきます
FXのレバレッジについて
FX のレバレッジとは「てこ」の意味合いがありますが FX の取引を始めるには、FX 会社に証拠金として担保を預けて、その証拠金をもとにレバレッジという倍率を生かし、日本では最大25倍までの取引ができるようになっています。
ちなみに、海外のFX会社では規制はないので、レバレッジ25倍以上の400倍や800倍、1000倍なんてのもありますが、それだけリスクも高まるので注意が必要です。
例えば
FX 会社に5万円の証拠金を預けたとしたら、レバレッジを10倍に設定し取引すると50万円の取引ができるということで、少額の資金で大きな取引金額を動かすことができます。
この時に為替レートが自分の描いた通りに動いたら10倍に為替差益(利益)を得ることができます。
逆に自分の描いた反対に為替レートが動けば10倍の損失にもなるということです。
FXのスワップポイントについて
日本円の金利は非常に安く、円を売り海外通貨を買うことによって金利差が生じやすいです。
この金利差を利用して低い金利の通貨を売って、高い金利の通貨を買うことでスワップポイントというものを受け取ることができます。
例えば
日本円の金利が0.1%で米ドルは0.3%の金利とすれば、日本円を売り米ドルを買えば
年利0.2%の金利を受け取ることができます。
スワップポイントは毎日受け取ることができるので、金利差の年利0.2%を投資金額にかけ365日で割り、その通貨を持っている日数分のスワップポイントはもらえるということになります。
50万円の投資金額なら年利0.2%は1000円なので365日で割ると2.7円を毎日受け取れ、レバレッジ10倍なら27円、20倍なら54円ということになります。
FXの取引方法について
FX 取引は、FX会社に自分が投資できる金額を証拠金として預け入れることから始まります。
その証拠金を担保として FX 取引の売買ができるということで現在、FX会社によっては1000円からでも取引はできますが、5万円程度預け入れることで取引幅は広がります。
はじめのうちは少額の資金と低いレバレッジで取引に慣れていき、徐々に金額とレバレッジを増やしていく方がリスクも少なく良いかもしれません。
外貨を買う場合
なるべく円が高いときに外貨を買い、円が安くなったら外貨を売ることで為替差益が
得ることができます。
1ドル80円の時に米ドルを1ドル買い1ドル90円になったのでドルを売って円を買い戻せば10円の利益ということになります。
逆に外貨を売る場合
円安の時に外貨を売り、円高になったら外貨を買い戻せば、為替差益を得ることができるということです。
1ドル85円の時に1ドル売り1ドル80円になったのでドルを買い戻せば5円の利益になります。
FXの証拠金と証拠金維持率について
今までは FXの超基本の解説でしたが、今回から少し具体的な話になりますので少しずつ理解してください!
FXとはFX会社に預けた証拠金をもとに取引を行います。
毎回、自分の描いた通りの為替レートに動いているときは問題ありませんが、逆に動いた時にはレバレッジを設定していればその証拠金だけでは足りなくなることがあります。
必要最低の証拠金というのは、取引している額の2%から6%で100万円の取引をしていた場合は2万円から6万円は必要最低の証拠金が必要ということになります。
証拠金が足りなくなることによってマージンコールという FX会社から追加で足りない証拠金を入金するように連絡がきたり、強制的に取引を終了させられるロスカットになります。
ロスカットというのはよく耳にすると思いますが、ロスカットがあることによって証拠金以上の損失が出ないようになっています。
一瞬で大きく為替が変動する場合は、ロスカットが間に合わず証拠金だけでは足りなくなることもあるのでレバレッジはリスクを考えた上で設定する必要があります。
証拠金維持率とは取引している金額に対し預けた証拠金の残高の割合で、FX会社で違いますが、マージンコールは証拠金維持率の40%から70%で発生しさらに上回ればロスカットになります。
FX 初心者の方は、とりあえず上記ぐらいの内容は FX について理解しておきましょう!!
スキャルピングに自信があれば海外FXで稼ごう!
スキャルピングに有利なのが海外FXです。
スキャルのような薄利でトレードするには最大レバレッジが25倍では大きく稼げることができません!
海外FXと聞くと安全性の問題や英語の問題など日本人にとっては少し怖いイメージが伴うかもしれません。
海外FX会社とは海外に本社を置いているFX会社のことですが、アメリカやイギリスなどの金融の本場から南のタックスヘイブンである諸島が本社となっている会社などがあります。
本社の位置よりもどこの国を中心に行っている会社なのかによって判断する方が賢いかもしれません。
タックスヘイブンに会社登記をすること自体は珍しいことではありませんし、問題となるのは実際のサービスの質ですから、イギリスや香港、アメリカなどの金融会社が大抵の場合経営していると思われます。
英語圏が中心ですからそうなると不安なのが、言葉の問題です。
サイト全体が英語になっているのではないか、問い合わせをすると英語でないとダメなのではないか、などの不安もありますが、そういったことは登録前に調べることが出来ます。
そして前提として、日本国内でサービスを展開するのに日本語対応がしていないということはほとんど考えにくいことです。
サイトも日本語になっていることが多く、そもそもサイトが英語ならば登録はしない方が良いでしょう。
実際に副業などでFXをしている人もいるわけですし、副業でなくとも本業としてFXトレードを行って生計を取っている人もいます。
海外FXは最大レバレッジも数百倍なのでスキャルピングに有利です。
グローバル化しつつある今の時代に国内だけでなく、金融の本場であるアメリカの企業でFXを行う人が出ることも自然な流れと言えます。
副業としてFXをする人でも海外FXは本場の金融環境を味わえるメリットの大きな会社という側面もあるのです。
FXの口座開設のやり方(口座開設方法)
FXの口座開設の流れ
FX の口座開設は非常に簡単ですのでお勧めNo1 みんなのFX(トレイダーズ証券)の口座開設の流れとやり方などを見てみましょう。
このページはそんなに重要ではないので必要な方だけご覧いただければ・・・嬉しく思います。
公式サイトでも確認できますので・・・(笑い)
取引するまでの口座開設の流れ
STEP 1 お申込みフォームの入力
STEP 2 本人確認書類の送付
↓ (審査)
STEP 3 口座開設通知の郵送
STEP 4 入金し取引開始
たった4つのSTEPでFXの口座は開設でき期間として1週間前後で取引が可能です。
公式サイトでは申込み自体は10分で完了となっていますので簡単です!!
FX の口座開設の申し込み
STEP 1 お申込みフォームの入力
申込みフォームを入力する前に多くの規約に同意・承諾する必要がありますので一通り読んだら承諾します。
全部読むにはかなりの時間が必要ですので前もって読んでおくと良いかもしれません。

上記の項目にひたすら入力していきますが間違いがあると取引するのが遅れますので
慎重に入力していきましょう!
FXの口座開設の本人確認書類の送付
FX の口座開設に必要な本人確認書類について

個人と法人の申し込みで必要な書類が変わってきます。
個人の場合は
運転免許書、健康保険証、住民票の写し、パスポート、住民基本台帳カード
印鑑登録証明書、特別永住者証明書、在留カード など 運転免許書、健康保険証は変更点があれば裏面もコピーが必要です
法人の場合は
登記簿謄本、代表者の本人確認書類、取引先担当者の本人確認書類、住民証写し、印鑑証明書、登記簿謄本は発行から3か月以内のものが必要です
本人確認送付方法はEメール、FAX、郵送がありますがデジカメや携帯のカメラなどで
写真を撮りメールで添付する方法が口座開設の近道です。
郵送は時間がかかるのであまりお勧めはできません。
FXの口座開設の通知
FX 会社の本人審査が通過すれば郵送で口座開設の通知が送られてきますので
IDとパスワードを入力しログインすれば完了です。
万が一、審査が通過しなければFXの取引はできませんが審査で通過するにはできるだけ投資経験を2年から5年程度あることにすると通過しやすく年収などは200万円から500万円の間ならあまり関係ない気がします。
FX の口座開設は非常に簡単でキャッシュバックという特典もあるので少しでも興味のある方は口座開設をお勧めします。
マネックスFXで口座開設してお小遣い稼ぎ!
マネックスFXの基本情報
マネックス証券の提供するマネックスFXは、FXPLUSと呼ばれる1,000通貨からトレードできるFXです。
マネックス証券に口座を持っていれば、簡単な手続きで口座開設できて当日からトレードすることもできます。
マネックス証券にログインしていれば、そのまま専用のIDやパスワードの入力もなくシングルサインオンして、すぐにトレードが始められます。証拠金の振替も、マネックス証券から振替えることができますので、株や投資信託に用意していた資金をすぐに振り替えてトレードを始めることもできます。
マネックスひとつで、投資全般をコンパクトにまとめて管理できるのが便利です。
デモ取引口座も用意されていますので、まずはその口座を1ヶ月無料でお試し利用することから始めることができます。
本物の口座と同じ為替レート、取引ルールでのトレードができますので、よりリアルなデモトレードが体験できます。
取引手数料は1万通貨以上のトレードの場合は無料になりますが、1万通貨以下のトレードの場合、1回のトレードあたり30円の手数料がかかります。
1回の最大取引数量は300万通貨までで、大口の取引にも対応していますし、他には外貨入出金、デリバリーなどのサービスもあります。
また自動ロスカットレベルを自分で選べるという特徴があります。
初期設定では30%ですが、20、30、40、50%の4段階から好きに選べます。
アラートメールが100%を切れば届きますので、それを確認してその日の24時30分までに証拠金不足を補わないと、反対売買により全て決済されてしまいます。
トレードツールには、細かなテクニカル指標、チャート足などの機能が搭載されたMonex Joo-βから、初心者にも使いやすいブラウザ版、外出先でも使えるスマートフォン版、携帯版と用意されていますので、取引スタイルに応じてお好みのツールを使うことができます。
成行、指値、逆指値の注文は勿論、便利なトレール、OCO、IFD、IFDOCO注文も出来ますので、忙しい人に使える注文方法が多種用意されていてトレードスタイルも思いのままです。
上手に注文を組み合わせることにより、常に相場を見ていることなく利益を伸ばすことや、損失を限定することができます。
相場の急変時には一括決済も出来ますので、自動ロスカットレベルに到達するより先に決済して損失を小さく抑えることもできます。
取引通貨ペアも米ドル、ユーロ、豪ドルなど主要通貨をはじめ、高金利で人気の南アフリカランド、クロス円以外にはユーロ/ドル、ポンド/ドル、豪ドル/ドルなど全13種類の通貨の取引ができます。
高金利通貨のトレードで気になるスワップポイントは、ロールオーバー時に発生しますが、マネックスFXでは決済した時点で受け取ることができます。