アプリのダウンロードでお小遣いを稼げるシステム
スマートフォンやアイパッドを利用するには欠かせないのがアプリの存在です。
どうせ「アプリをダウンロード」するならお小遣い(ポイント)が貰えるサイト経由でダウンロードする方がお得です。
しかも、有料、無料アプリを問わずアプリのダウンロードをすればするほど、お小遣いを稼ぐことができるサイトがあります。
ポイントサイトのスマホ対応版で、「お小遣いアプリ」なんて呼ばれています。
例えば
当サイトがオススメしている「稼げるお小遣いアプリ」のモッピーはこんな感じのかわいらしいデザインです。
登録したサイトでアプリのダウンロードというメニューを選ぶと、多数のアプリがありますので、自分の欲しいアプリを選べば約30分後にはポイントとして報酬が還元されます。
貰ったポイントは現金に交換したり商品券、電子マネーに交換する流れです。
アプリのダウンロードでのお小遣い稼ぎは、即時にポイントが還元され金欠の時に非常に便利です。
アプリダウンロードで稼げる仕組み
なぜ、アプリのダウンロードでお小遣いが貰えるのかというと、ポイントサイトと同様に企業は沢山のお金を使い、開発したアプリをまずは大勢の人に知ってもらわないと良いアプリと理解してもらえないので、宣伝効果を出す為にこのようなシステムを採用しています。
お小遣いアプリは、ポイントサイトが運営しているケースが多く、アプリのダウンロードだけでお小遣い稼ぎをするのではなく、企業サービスの無料登録などにも積極的にしていくことで、ポイントは数倍貯まりやすくなります。
パソコンから入力するときは、企業サービスの無料登録などはフリーメールを取得して利用すると便利です。
登録関係は、PCから入力し自動入力ソフトなどを活用していけば作業効率が数倍にアップしますよ♪ まずは準備万全に! で記載してあります。
よりアカウントIDを取得できます
アプリのダウンロードで稼ぐポイント
auのスマートフォン利用者に限った稼ぐポイントですが、auスマートパスIDを取得している場合は、ポイントサイトでダウンロードできる無料アプリの種類が豊富にありますので、auスマートパスに加入して、月390円でアプリ使い放題の契約はしておく方がお得です。
お勧め アプリのダウンロードでお小遣いを稼ぎやすいサイト
多数のお小遣いアプリに登録してますが、一番お勧めと言えば、モッピーです。
ダウンロードできる「無料アプリ」の取り扱っている件数が数百~千以上ありますし、スマートフォン完全対応なので操作性に優れています。
アプリをインストールしポイントが反映したらアンインストールを繰り返し行えば初めてお小遣い稼ぎしても1時間あたり1500円程度は稼げるはずです。
この方法でお小遣い稼ぎしても全く問題ありません。
また、パソコン版でもコンテンツが充実しており、沢山のお金を稼ぎたい人は、企業サービスに無料登録したりして数千円~数万円を稼ぐこともできるからです。
その他にも多くのお小遣いアプリのサイトがありますので、沢山のお小遣いを稼ぎたい方は下記を参照してください。
アプリのダウンロード以外でお小遣いを稼ぐ方法
お小遣いサイトのげん玉ですが、実はダウンロードする以外にも稼ぐ方法があります。

それは、「友達紹介制度」というシステムで稼ぐことが可能です。
友達紹介制度とは、周りにいるお友達にメールしたり、ブログの記事で紹介したりしてげん玉の無料会員になってもらいます。
無料会員になってくれたお友達が、アプリなどをダウンロードして獲得したら、そのポイントの一部を紹介した人に還元してくれるというものです。
ほとんどのアプリはポイント還元対象になりませんので、最近はスマホ利用が多く稼げなくなっている現状ですが・・・(2015年1月20日)
もちろん、お友達の獲得ポイントも減ることはありません。
例えば
げん玉で二人のAさんBさんを紹介し、今月Aさんは1000円分のポイントを獲得し、Bさんは2000円分のポイントを獲得したら、紹介した人に還元されるポイントは還元率は20パーセントなので、600円分のポイントが貰えることになります。
これは、かなりお得な制度なので使ってみるといいです。
げん玉の友達紹介制度より抜粋
現在、学生でお友達に沢山メールできる人はいいですが、社会人になると友達も減ってきますので難しいのが現状です。
お友達が少ない人はどうすればいいかをここから説明していきます。
A8.net というサイトで無料ブログを書いてげん玉を紹介する方法なら、A8.netに無料登録したらすぐに友達紹介できますのでお勧めします。
A8.netは株式会社ファンコミュニケーションズという上場企業が運営していますので安心して利用できます。
ちなみに、スマートフォンなどのモバイルでも無料ブログは作れますが、パソコンがある方はなるべくパソコン用での無料ブログで登録でした方が見やすいブログになります。
ちなみにA8では無料ブログをファンブログと言います。
<ポイントサイトでお小遣い稼ぎ!に戻る
関連ページ
