目次
ブログのテーマを決める!
ブログのテーマを決める前にアクセス対象者を選ぶ
このページを読んでいる方はお小遣いサイトのブログをテーマにしようと思っている方かもしれませんがそれだけでは大きなテーマすぎるのでもう少し細かくした方が良いかもしれません。
テーマを考えるには「アクセスの対象者」を思い浮かべてその対象者にむけて、細かいテーマを記事にすることにより一層共感を得られる可能性が広がり、またサイトを見に来てくれるリピーターになりますので、結果的にアフィリエイトで稼ぐことにつながってきます。
例えば
ポイントサイトでお小遣いを稼ごうとしている方はどのような方が多いのかを考えると
・子供が小さいので在宅でできるお仕事を探す主婦
・本格的にネットで収入を得たいと考えている人
・数千円程度のお小遣いが欲しい中学生や高校生などの学生
・手作業内職を探している人
・サラリーマンなどのお小遣い制で少しでもお小遣いを増やしたい人
・ブログライターで稼ごうとしている人
・SOHOで独立している人
・アルバイトを探している人
・WebMoneyなどの電子マネーで買い物をしたい人
・オンラインゲームに使える電子マネーが欲しい人
・楽天市場などネットでよく買い物をする人
などまだまだ数えられないぐらいありますがこれらの人に上手にアピールすれば、ブログアフィリエイトで稼ぐことができるということです。
当然、テーマが決まればブログに重要なキーワードも絞られてきます。
では、実際にどのような人にどのようなアプローチでポイントサイトを紹介しているのか例として、私の一つのやり方を公開します。
最近の僕は月収200万円以上になりましたが、皆さんも頑張ればアフィリエイトで稼ぐことはできます。
今は、ゲーミングアフィリエイトを始めました!下記で報酬を公開中なので見てください。
>>アフィリエイトASPのサムライクリック
お小遣いサイトをテーマにしたブログアフィリエイトで稼いだ方法
私の複数のサイトを運営している一つに「オンラインゲーム関係のサイト」がありますがオンラインゲームはキャラクターを強化したり早くレベルを上げるには課金する必要があります。
オンラインゲームは熱狂的なマニアが多いのでお金をどれだけ使ってもレベルを上げたい方は多くいます。
オンラインゲームで課金する方法としては「クレジットカード」と「電子マネー(WebMoney)」が代表的な課金方法で、電子マネーを無料で手に入れる方法としてポイントサイトに登録し、ポイントを稼ぐことで貯まったポイントは電子マネーに交換できるということを紹介しています。
対象者はゲーマーで年齢自体は不明ですが、電子マネーが欲しい人はポイントサイトでポイントを獲得しようと頑張るので私にも毎月還元されるというわけです。
より具体的に人気のアメーバピグのアメGを手に入れる方法でもポイントサイトを紹介することができますね。
上記は一つの例ですが実際に活用しているブログアフィリエイトで稼ぐ方法とも言えます。
例えば
在宅ワーク、内職でネット収入が欲しい方も対象になりますし生命保険を考えている方でもポイントサイトを経由することで数千円から1万円程度のポイントが貰えるので紹介すれば中には保険関係だけでなくポイントを毎月稼ごうとする人がいるかもしれません。
楽天市場で買い物をよくする人はポイントサイト経由なら楽天ポイント以外にポイントサイトのポイントも貯めることができるのでそのような人を対象にもできます。
ブログアフィリエイトで稼ぐにはペタペタとポイントサイトの広告を貼るだけでは大きな効果を得ることができないので最初にテーマを決めてそのテーマに沿ってポイントサイトを紹介する方が効果が出るということです。
ブログのページのキーワードを決める!
ブログのページのキーワードを決めよう!
ブログの記事を作成するにしても、何となく記事にしていたのでは検索エンジンの表示結果で上位表示されることはありません。
せっかく作成したページも閲覧する人がいなくては「ブログアフィリエイトで稼ぐ」ということはできないのです。
必ず毎回、ブログの記事を作成する前に「作成するページのキーワード」を思い浮かべましょう!
「検索エンジンでこのキーワードで上位表示できるように書いていこう!」と意識して、ブログの軸となる重要なキーワードに関連するキーワードを意識し記事を作成する癖をつけていけば、自然にブログの軸となる重要なキーワードが上位表示してきます。
ここで注意することは、1ページの記事を作成するだけでビッグキーワードを狙うのは無理なので、ビッグキーワードはブログの軸となるトップページのキーワードにしてサブページのキーワードはスモールキーワードで上位表示を狙っていきましょう。
例えば
ブログのキーワードが「ネットで稼ぐ方法」としたならば本日作成するページのキーワードは、インターネットで稼ぐ方法に関連するキーワードなら何でも良いので「ポイントサイトの稼ぎ方」「げん玉の稼ぎ方」「モッピーで稼ぐ」「友達紹介で稼ぐ」など何でも良いですね!
具体的にページのキーワードを上位表示させるコツは?
具体的にページのキーワードを上位表示させるコツは簡単です。
検索エンジンでユーザーがどのようにキーワードを打ち込むのかをイメージできれば
後は努力のみの作業です。
今から作成しようとするページのキーワードが「げん玉で稼ぐ方法」とすれば、まずはキーワードを分けて考え「げん玉」「稼ぐ方法」とします。
「稼ぐ方法」というキーワードに関してはビッグキーワードなのでページのタイトルに含め、H1タグ内にも必ず含めてページの記事内にも含めるぐらいしか方法がありませんが、「げん玉」というキーワードではページタイトル、H1タグ、記事内に含め詳細にげん玉に関しての記事を作成することで何とかなります。
どのように記事にするかと言えば、げん玉でポイントを稼ぐ方法を具体的に記事にします。
げん玉に関してのキーワードはげん玉電鉄、企業サービス、リアルワールド、クラウド、綱引き、山分け島、もりもり選手権、アプリのダウンロード、100%還元サービス、50%還元サービス、口コミ、アンケート、クリックポイント、検索ポイントなどのキーワードと詳細内容についてできるだけ細かく記事にしていくことで上位表示されていきます。
上位表示するポイントは、圧倒的な情報量か、人気があるか、質の良い被リンクが定期的につくかのいづれかになります。
人気や被リンクは外部でしか行えないSEO対策なので、自分でできる内部対策として圧倒的な情報量を武器にする方法が確実となります。
しかし問題なのが例え上位表示したからと言って労力とアクセス数が割に合わないというのが本音ですが、他サイトの運営者がしないことをすることが上位表示されていくコツと言えます。
ブログアフィリエイトで稼ぐというのは、今からはアフィリエイト後発組なので他サイトの運営者と同じことをしていては稼ぐことができないのです。
更新頻度を増やせる人なら何とでもなりますが・・・・。
ブログに記事を作成するということはキーワードを決めることと努力するという事で大変ですが、1度記事を作成し上位表示されればライバルが現れない限り3時間の記事作成する努力で永遠に稼ぎ続ける、もしくは永遠にそのキーワードでアクセスを生み出す事になります。
僕は自動販売機を設置するということに例えるのですが、1万円稼げる自動販売機を1台設置すれば1万円の収入で2台なら2万円、10台なら10万円の収入の不労所得と同じだと思っています。
1ページ作成し1000円のネット収入でも100ページで10万円のネット収入になることと似ている気がします。
ちなみに上位表示されるということはグーグルの検索エンジンのアルゴリズムに認められた証拠で、そのようなページを沢山作成すれば今度はそのブログのドメインが強くなりページのキーワードを細かく作成しなくても上位表示されやすくなるという特典がありますよ。
最初が肝心ということですね!