アフィリエイトで稼ぐタメの思考方法(考え方)
僕は仕事を辞めて、 現在、仕事と言えるものはアフィリエイトしかしていません。
たぶん、サイトを作成することが好きだから生活できるようになったんだと過去を振り返ると実感できます。
毎日サイトのページやブログをコツコツ作成し、現在のサイト数は、7サイトで合計ページ数1000ページは軽く超えています。
無駄なページも沢山ありますが経験になりました。
アフィリエイトで稼げるようになると情報商材のような豪遊し、遊んで勝手にお金が入ってくるように思うかもしれませんが、あんなに稼げる人はなかなかいないし遊んでいれば足元をすくわれる世界です。
コツコツまじめにページ作成する人が成功していくと思っています。
元々、パソコンを打つこと自体できなかった人間なので、数年経って40万円以上稼げるようになって充分嬉しく思いますが、これからが本番と感じています。
アフィリエイトを始めた月の報酬は80円でした。
しかし、とても嬉しく感じたことを覚えています。
たぶん100万円自体も超えることは時間の問題なんですが、これは才能ではなくインチキしないで努力したものが成功するようです。
ではアフィリエイトで稼ぐ為の考え方はというと・・・・。
ずばり欲張らないことです。
僕のブログアフィリエイトのやり方はメインがSEO対策なのでSEOの基本を覚えていないと儲けることができません。
アクセスにも繋がらないので少しだけ勉強し経験し覚えたことが欲張らないということです。
現時点で、皆は「こいつ何言ってんだ!?」と思うかもしれませんが、下記文章を読んでくれると意味が理解できますよ。
例えば
僕が美容関係のサイトを作るとします。
トップページのメインキーワードを美容にする必要はないということで、ビッグキーワードなんて狙う必要はありません。
「美容 やり方」や「美容 方法」、「美容 肌 方法」なんて感じの複合キーワードで上位表示することが重要なんです。
とにかく複合キーワードでで1番上に検索エンジンで表示されれば稼ぐことができるんです。
ユーザーも一番上に表示されるサイトなので信用しやすく、広告を利用しやすいのです。
しかも、複合キーワードでも上位表示すると1ページで1日200アクセス以上いくことも珍しくありません。
そのサイトのできが良くユーザーが沢山のページを読むようなページビューの多いサイトになれば、自然とビックキーワードでも上位表示するようになるのでとにかく小さなキーワードで一番になることが重要です。
サイト内のページ数は多いに越したことはありませんが、コンテンツが充実しているサイトよりもユーザーが好むサイトの方が上位表示しやすくなってきています。
わかりやすく作ることです。
このサイトは2個目のサイトなので出来栄えもよくありませんが、気が向いたら更新して上位表示を維持しています。
あまり役立つ内容のことを書けませんでしたが、コツコツ欲張らずに努力してみんなで稼いでいきましょう!
関連ページ
・
