アフィリエイト広告を貼る位置や場所と成果について
アフィリエイト広告を貼る位置や場所について
まずはサイトやブログのページを分割するとこんな感じになります。

では、実際にアフィリエイト広告を貼る位置についてですが、基本的には A8.netなどの広告やポイントサイトなどの友達紹介の広告は成果が出やすいページの位置は本文中になります。
関連した記事を書いて、その下にバナー広告やテキスト広告を貼っておくことで、多少アクセスがあれば意外と簡単に成果が出ます。
当サイトはある程度のアクセス数があるのでサイドバーなどにも友達紹介のバナー広告を貼っていますが、アクセス解析などを見ても9割ぐらいは本文中のバナー広告、テキスト広告からの成果ですね。
SEO 対策的に見てもアフィリエイト広告をペタペタと貼っているブログやサイトは評価が低くなる可能性が高いので、これからホームページやブログを作成しようとする方は本文以外に貼る必要はないです。
サイドバーに貼ったことを後悔しているぐらいです・・・。
皆無なくらい成果も発生していないですよ(-_-;)
ちなみに後悔しているならサイドバーの広告を「取り除けばいいじゃん!」と思うかもしれませんが、一度インターネット上に載せるとサイト内容を大きく変更することで、検索エンジンのアルゴリズムにより検索順位が悪くなりますのでしないのです。
検索順位が悪くなるということはアクセスが減ることに繋がるからできないので、知らなかった人はページの変更はあまりしない方が良いですよ。
現在、当サイトの1ヶ月間のげん玉の友達紹介獲得人数は200人程度で推移しておりそのほとんどが本文中のバナー広告経由ですので同じことをすれば徐々に獲得できてくるはずです。
最初の3か月はなかなか成果が出ませんが、徐々に勢いがでてくるものなので気長にアフィリエイトしていきましょう。
>>サムライクリックはオンラインカジノアフィリエイトができる
アフィリエイト広告を本文以外に貼る場合
アフィリエイト広告を本文以外に貼る
本文以外に広告を貼らないとサイドバーが広告なしではデザイン的に見栄えが悪いときがありますので、そんな時はクリック報酬型の広告を扱うASPに登録すれば問題は解決できます。
簡単に言えばクリック型の報酬とは、広告をクリックされると数円から数十円の報酬が貰えるもので有名なASPで言えばグーグルアドセンスなんかですが、お小遣いサイトは審査が厳しくなかなか申請しても通過できないです。
ちなみに忍者アドなら簡単に審査が通過できますので登録してみてはどうですか?
忍者アドはクリック報酬でもバナー広告を沢山扱い自動的に広告が表示されますので便利ですよ。
でも数万円単位で稼げるというものではないのでクリック報酬は期待しない方が良いですよ。
クリック報酬専門で稼ぐつもりなら、クレジットカードやローン、FXなどのクリック単価が高いサイトを作成しましょう!!
関連ページ
・
