目次
FxNetでお小遣い稼ぎ!!

海外FXブローカーの1つ、「FxNet」についてご紹介します。
FxNetは、正式な金融ライセンスの認可を受けて世界100以上の国と地域にサービスを提供しています。特徴や口座開設手順・入金方法も手順と合わせて詳しく説明していきますので、海外FXに興味のある方は必見です![br num=”1″]
オススメ!XM.com
FxNetとは?
安全性◎・信頼性◎・取引環境の充実と、トレーダーにとって最も重視する3つの要素を全て満たした海外ブローカーです。次の項目で詳しく説明していきますね。公式サイトによりますと、リクオートと約定拒否を徹底排除し、追証も無し、スキャルピングや両建てなど様々な取引手法を許容するなど『業界の中でも高い水準の取引条件』を提供しています。こういったことから、トレーダーからも選ばれ人気があるブローカーの1つです。
FxNetの特徴
①安全性・信頼性が高い
FxNetは、CySEC(キプロス証券取引委員会)の金融ライセンス認可を受けてその監督と規制の元、営業しています。このキプロス証券取引委員会は、MiFID(欧州金融市場指令)に基づき運営されている委員会なので、このキプロスから認可を受けて営業しているという事は、安全性が高いと判断されるわけです。
他にも、英国やドイツ・フランス・スペイン・オランダ・ノルウェーからも各ライセンスを保有しています。
また、運営スタッフも各種金融業界やFX業界で長年経験を積んだエキスパートばかりなので、必要なノウハウも網羅しており、ブローカーにとって信頼出来ると言っていいでしょう。
②取引環境の充実
透明性の高い、STP(ストレート・スルー・プロセッシング)方式を採用しています。このSTP方式は、ハイスピード約定を実現しトレーダーも常に快適な環境で取引が可能です。
③有利な取引条件が揃う
Fxnetの最大レバレッジは500倍で、追証無しのゼロカットシステムを採用、平日24時間いつでも取引出来ます。また、パソコンだけでなくAndroidやiPhone・iPadのアプリにも対応しているので、どんな場所にいても常に最適なタイミングで取引可能です。一つのFX口座でFxnetが提供している全ての商品が取引可能なのも魅力の1つです。
プラットフォーム・口座の種類
Fxnetのプラットフォームは、FX業界で良く使われているMT4を採用。分かりやすい操作性と多彩な取引サポートツールで、多くのトレーダーから選ばれています。また口座も、取引プランに合わせてベストな口座が選択出来るように3種類用意されています。しかもFxnetの口座は『全口座、同一の最高水準』なので、どの口座を選んでも快適に取引する事が出来るでしょう。
・スタンダード口座
最低50ドルから気軽に取引可能。スプレッドは2.3pips~最大レバレッジ500倍で取引手数料0円。24時間ディーリングサポートは無し
・VIP口座
最低入金額500ドルから。スプレッドは1.9pips~最大レバレッジ500倍で取引手数料0円。24時間ディーリングサポート有り
・プラチナ口座
最低入金額は1,000ドル、スプレッドは0pips~最大レバレッジ500倍。取引手数料は1.2pipsかかります。
注意点があります。取引口座の証拠金が1万ドルを超えるとレバレッジが最大200倍・10万ドルを超えるとレバレッジが最大100倍になる場合があります。
●新規口座開設方法
1.Fxnetにアクセスし右上の「リアル口座を開設」
2.名前やメールアドレス・住所・生年月日などの個人の情報、収入元・年収・純資産など必要事項を全て入力
3.取引する予定の商品にチェックを入れて「登録」
4.ログイン情報がメールで届くので確認
5.サイトにログインし取引開始
●入金方法
口座開設が終われば、入金しましょう。Fxnetへの入金はNETELLERやスクリル、Webマネーなどから入金可能です。クレジットカードやデビットカードは取り扱いしていないので注意して下さい。ここでは一番便利で使いやすいNETELLERからの入金を例に手順を説明します。Fxnetでは、NETELLERでの入出金にかかる手数料を全て負担してくれるので手数料0円で入出金出来ます。予め、NETELLERで口座開設し入金しておいてから以下の作業を行って下さいね。
<手順>
1.Fxnetにログインし、マイページ内の「取引資金の入力」を選択
2.入金方法一覧画面で「NETELLER」を選択
3.入金する額を入力し「continue」
4.NETELLERで登録したアドレス・パスワードを入力し「続行」
5.支払金額などが表示されるので確認し「注文の完了」
口座へは即座に反映されるので、マイページに行き残高のチェックを行いましょう。合わせて、NETELLERへもログインし送金されている事を確認しておくといいです。出金する場合も、最初に「資金の出金」を選び→同じ手順を踏めばOKです。
●まとめ
FxNetについて詳しく書いてみました。口座開設手順も他と比べて分かりやすいなと感じましたし、デモ口座も無料で作成できるので気になった方はまずここから始めてみてはいかがでしょうか?トレーダーの方々の参考になればと思います。

コメントを残す